JAVA

九州北部も梅雨入りしました、いかがおすごしでしょうか。

DSCF0257

DSCF0260

DSCF0297

DSCF0276

写真は先日ブルックリン食堂さんで行ったオープンカッピングの模様です。
[写真は参加者の方から頂きました、ありがとうございます]
継続して行って気軽にコーヒーの楽しさを知ってもらう機会を今後も作っていきたいと思います。

ではここでのコーヒーの楽しさとは何?
それぞれのコーヒーが持つユニークな風味です。当店はごく少量の買付け品も多いため、コーヒーのラインナップも入れ替わりが多く、紹介もなかなかきちんとできていませんが…。
南米はコロンビアのCup of Excellenceのロットもサッと無くなってしまいました。オーソドックスながらもやはりCOE、全体的に質の高さを感じさせた26位 San Sebastian、ユーカリやパセリなどのコメントが踊り、「こんなの初めて飲んだ!」と皆に言わせた4位 El Naranjo でした。ごく少量のロットもあるので店頭やWebを細めにチェックいただくと有り難いのですが、その時しかない味わいもまた楽しいものですね。

これらの後で今紹介しているのが、中米・ニカラグアから、お馴染みセルヒオさんのコーヒーです。が、ちょっと特別です。

・Nicaragua El Porvenir JAVA
90153543

当店と繋がりの最も深い生産者としてこれまでエンバハーダ農園、カサブランカ農園と紹介してきましたが、セルヒオさんが所有する3つの農園の一つ、エルポルベニール農園からは初めてのラインナップです。パッケージのモチーフにもしておりますが、農園はホンジュラスとの国境に位置します。あちら側はホンジュラス、こちら側はニカラグア、という具合で日本ではなかなか味わえない感覚です。

IMG_4729

IMG_4710
セルヒオさんの農園の中でも最も自然環境に近い農園だと感じます。

IMG_4734

今回は JAVA(ハワ)種という希少な品種の紹介です。

JAVA種…
1706年、インドネシア・ジャワ(JAVA)島からオランダ・アムステルダム農園に一本のコーヒーの樹が持ち込まれました。1700年初頭以降にオランダから世界に伝播することになったのがこの品種です。原種に非常に近いものとされています。

エルポルベニル農園では2010年に初めて植え、2013年はサンプル量程度の収穫、2014年にようやく出荷できる程の量となりましたが非常に少なくCOFFEE COUNTYのために特別に仕立てていただいたロットです。

DSC08404

IMG_4716
ハワ種の苗木

IMG_4724
2年目くらいでしょうか、節や葉が少ない独特のフォルムですね。結実も少なく、決して効率の良い品種ではありません、味は素晴らしいのですが。

農園名:エルポルベニル
生産者:セルヒオ・ノエ・オルテス
生産地域:ニカラグアーヌエヴァ・セゴヴィアーサンフェルナンド
品種:JAVA(ハワ)
標高:1,185m~1,300m
生産処理方法:Double fermentation pulped natural
フレーバープロファイル : White floral , Darjeeling tea , Muscat , Ginger , Sweet lemon , Sparkling wine , Silky , Elegant

ダージリンティー、マスカットやスパークリングワインのような上質な酸を持った素晴らしい透明感のコーヒーです。

・Nicaragua El Porvenir JAVA 200g

・Nicaragua El Porvenir JAVA 400g

やはり他とは一線を画した味わい、大変好評頂いてます。少量の入荷となっており既に半量程となっております、お早めにどうぞ。

IMG_4717
エルポルベニル農園の苗床。こちらはパカマラ種かな

IMG_4681
2015年のセルヒオさん

IMG_4738
農園を管理しているアリエル。こっちの人はカメラを向けるとキリッとした顔します、怒っているわけではありませんよ…

IMG_4709
ここでのお決まりフォトスポット?同行した ABOUT LIFE COFFEE BREWERS の安武君

今年の収穫分も楽しみですね!

MUYONGWE washing station , Rwanda – New release!

毎年この時期にニュークロップの入荷と共にリリースし定番になりつつあるルワンダです。
昨年はアバトゥンジ農園が大変好評でしたが、今年のルワンダはそれを上回るクオリティに仕上がっています。

86892634

Cup of Excellenceにおいても多数の受賞歴(2008年5位、2010年15位、2013年7位) があるムヨンゲ・ウォッシングステーションですが、中でも2014年は2位!の実績、高い品質のコーヒーを作り出すウォッシングステーションとして名声を集めています。

生産国:ルワンダ
地域:北部州ガケンケ地区ムヨンゲ
生産者:ムヨンゲ・ウォッシングステーション近隣の農家
品種:ブルボン
標高:1,700-2,100メートル
年間降水量:1,200-1,400ミリ
生産処理方法:フリーウォッシュト
フレーバープロファイル : Orange blossom , Cherry , Cedar , Cranberry , Navel orange , Crisp , Juicy , Long floral aftertaste

1248843

濃密な花の香りから柑橘や甘酸っぱいベリーを思わす風味が広がり、フローラルな余韻となって続いていきます。香りのインパクトがあり、やや軽めのボデイですが甘さのボリュームがありバランスのとれたコーヒーです。春らしい、春にぴったりの味わい、是非お試しください。

・Rwanda MUYONGWE washing station 200g

・Rwanda MUYONGWE washing station 400g

Finca Llano Grande , El Salvador – New release!

ニューリリース、中米・エルサルバドルよりジャノグランデ農園のリリースです。

66546635

コーヒーカウンティのオープン時から取扱いのあった農園で記憶されている方もいらっしゃると思います。今回2014年収穫のロットが入荷、以前と同じパカマラ種ですが、ウォッシュト精製だった2013年ロットと異なり、ナチュラル精製のものでリリースとなります。

以前の紹介記事 ☞ジャノグランデ農園

生産者:ラファエル・シルヴァ
生産国:エルサルバドル
生産地域:アウアチャパン、アパネカ
品種:パカマラ
標高:1,450m〜1,500m
生産処理方法:ナチュラル
フレーバープロファイル : Raisin , Dried apricot , Pecan nut , Red wine , Rich body , Long sweet finish

口に含むとナッツのような印象から、ドライフルーツのような甘さが広がり、後味は赤ワインのような印象を残すように長く続いていきます。今回ナチュラル精製のロットですが、やはりこちらの精選所は非常に丁寧な精選行程が素晴らしく、透明感のある味わいでバランスに優れています。

IMG_1984ラファエルさんの家にて

小規模の農園ですが2014年はさび病による被害で収穫量が少なく、ナチュラル精製のロットのみの入荷です。ほぼ全量を当店で買い付けていますが、入荷量がそう多くありません。お早めにお試しください。

・El Salvador Llano Grande Pacamara Natural 200g

・El Salvador Llano Grande Pacamara Natural 400g

IMG_1964
コーヒーとは関係ないのですが、首都サンサルバドルでの一コマ。ププサというおやきのようなエルサルバドル特有の名物料理、豆や豚肉やチーズが入ったり、チリソースをかけて…美味しいですよ!

Finca Chorrera , Honduras – New release!

新しいコーヒー豆のラインナップ、2014年3月に訪れたホンジュラス買付け時のロットからチョレラ農園、深煎りでのリリースです。

86137171

生産者:Orlando Carbajal
生産国:Honduras
生産地域:San Andres,Lempira
標高:1,600m~1,640m
品種:Colombiano
生産処理方法:Fully Washed

ホンジュラスの西部、ドライミルのあるサンタローサ・デ・コパンから約4時間南に向かいました。レンピラ県サン・アンドレスにてオルランドさんはコーヒー農園を営んでいます。農園というより自宅近くの畑と言った方がイメージしやすいでしょうか、全部で14haのコーヒー畑を持ちますが、今回のチョレラという区画は4ha程でコロンビアーノと呼ばれている品種のコーヒーを育てています。

DSC05590
オルランドさんとお子さん

DSC05555農園近くのSan Andresの集落、笑顔が嬉しいです。

DSC056283月下旬の訪問時はコーヒーの花が満開でした。

DSC05603コーヒーの花とオルランドさん

DSC05637農園ではロバが大活躍、収穫したコーヒーチェリーを生産処理を行う自宅までを運んだり。エサをよこせとずーっと鳴いていました。アイコンのモチーフとなっています。

DSC05646このコロンビアーノという品種、南米コロンビアからきたもので約18年程前から栽培しているとのことですが、現在コロンビア種と呼ばれている耐病性に優れ、収穫量の高いハイブリッド種とは異なるようです。オレンジ色で小粒の果実、枝の節間も広く独特のものでこの辺りでも育てているのはオルランドさんだけとか。テイスティング時はライチのようなフルーツの香味を感じました。

今回深煎りにてリリースとなったチョレラ農園のコーヒー。バニラのようなエキゾチックで甘い香りに厚みあるボディが特徴的です。

DSC05649

DSC05660
オルランドさんの自宅の敷地には沢山の鶏が飼われていました。「お昼に鶏のスープを食べるか?」と聞かれ、農園をひとしきり見た後戻ると、鶏のローストとスープを奥さんのイルマさんが用意してくれていて美味しく頂きました。
DSC05663DSC05662

収穫量がまだ少なく買付けには至らなかったのですが、素晴らしいフレーバーのティピカ種のコーヒーも育てていらっしゃいます、今年の収穫が楽しみです。

DSC05688
DSC05700帰り道のココナッツジュース。また訪れたいと願い農園を後にしました。

・Honduras Finca CHORRERA dark roast 200g

・Honduras Finca CHORRERA dark roast 400g

Finca LAMBUR , Honduras

新しいコーヒー豆のラインナップ、2014年3月に訪れたホンジュラス買付け時のロットから、ランブール農園のリリースです。中深煎りとしてラインナップしてましたが、1/31より中煎りにロースト変更しました。

85677979

生産者:Wilmer Lambur
生産国:Honduras
生産地域:Los Deseos,Delicias,Comayagua
標高:1550m
品種:Pacas
生産処理方法:Fully Washed
フレーバープロファイル : Floral , Peach , Plum , Raspberry , Mandarin , White wine , Juicy

2014年3月、Wilmerの家族の暮らす首都テグシガルパから車で約4時間かけて農園に向かいました。コマヤグア県とサンタバルバラ県の国境付近に位置する家族経営の農園、4haの農園敷地で年間約200袋のコーヒーを生産しています。農園主のWilmer Lamburは2代目、父親も現役で農作業にいそしんでいました。Wilmerは中古のバスを買い上げ村人の移動手段を確保する等、30代の若さながら村を引っ張るリーダー的存在であり、周辺の農家とも協力し、地域のコーヒーの価値向上に努めています。農園名を尋ねると、それまで特に農園名を持たなかったようで、名字をとってランブール農園にすると答えてくれました。パカマラ種の栽培も始めており今後が楽しみな農園です。

DSC05747息子のラファエルと

DSC05748農園へ向かう道中、ホンジュラス首都テグシガルパ郊外

DSC05752なだらかな山の斜面に農園が広がっています。

DSC05753

DSC057553月。コーヒーチェリーもまだまだ実っていました。

DSC05759
パカス種の木

DSC05772こちらはパカマラ種のエリア

DSC05760ウィルメルさん、強面ですが優しいんです。

IMG_1332
長い道中、色んなものをごちそうしてくれたり。これはトウモロコシのゼリーのようなもの、生温かいんです。あまり得意ではありませんでしたが…

ランブール農園のコーヒー、これまで中深煎りとしてラインナップしてきましたが、ジューシーなフルーツ感をより活かすため中煎りに変更いたしました。ピーチやプラム、みかんのような瑞々しいフルーツを感じさせてくれます。是非お試しください。

・Honduras Finca Lambur 200g

・Honduras Finca Lambur 400g

New Release-ETHIOPIA DEBO!!

好評だったエチオピア コチェレ ナチュラルが完売し新しいエチオピアのコーヒーが入荷、リリースしました。

Ethiopia Yirgacheffe DEBO Fully Washed
debotext

このイルガチェフェは、アセファ家が所有しているプライベートなミルでプロセシングされています。生産地域のデボは、イルガチェフェの町から10キロ前後の付近にあります。

19891

今回のデボ、イルガチェフェは一般的なイルガチェフェでよくあるタイプの華やか、レモンティーのような風味というより、フルーティで比較的しっかりとした質感があり、後味に甘さの続くタイプと言えます。COFFEE COUNTYではこういった風味のロットを探し求め、今回の“デボ”に辿り着きました。

“デボ”は生産エリアとしても狭く、個人所有のマイクロミルで生産処理された極小ロットです。よりテロワールの発揮されたイルガチェフェをお試しください。

生産国:エチオピア
生産地域:南部諸民族州ゲデオゾーン、デボ
生産者:メセレ・アセファ・ウォッシングステーション 
オーナー:メスタウェ・アセファ
規格:G1
品種:イルガチェフェ在来種
標高:1,700m~1,800m
生産処理方法:フリーウォッシュト
フレーバープロファイル:Lavender , Apricot , Raspberry , Juicy , Lactic , Long Aftertaste

Ethiopia Yirgacheffe DEBO Fully Washed 200g

Ethiopia Yirgacheffe DEBO Fully Washed 400g

STUSSY Livin’ GENERAL STORE “Special House Blend”

stussylivinroastedby2

今季STUSSY Livin’ GENERAL STORE のオリジナルブレンドの原料、ロースト、ブレンドを担当しています。グァテマラ、ニカラグアの農園直接買い付け豆、ブラジル豆を配合し、個性的で力強い風味かつバランスのとれた味わいを試行錯誤しました。STUSSY Livin’ GENERAL STORE取扱い店でお求めください。

現在、久留米・小頭町「PERSICA」さんにてSTUSSY Livin’ GENERAL STOREのポップアップツアーが行われています。明日11月24日、このブレンドをPERSICAさんの中庭でドリップ提供します。COFFEE COUNTY店頭では提供しておりません、是非この機会に!

STUSSY Livin’ GENERAL STORE POP UP TOUR #7

PERSICA/BLOG-ROASTED BY COFFEE COUNTY

IMPERIAL de La Embajada Nicaragua

エンバハーダ農園より今期のニュークロップがようやくリリースとなりました。

コーヒーカウンティの看板とも言える農園ですが、昨年に引き続き、今年も3月下旬に訪れました。2013年の約3ヶ月の中米滞在の期間中、拠点とさせて頂いたのが同じニカラグア ヌエヴァ・セゴヴィア県にあるカサブランカ農園ですが、エンバハーダ農園はカサブランカ農園のオーナー、セルヒオさんが所有する3つの農園のうちの一つであり、その中で規模としては最も小さく、山深く、アクセスの大変な農園です。

DSC06008
上の写真のようにこれほどの急な斜面にコーヒーが栽培されている農園はそうありません。2013年訪問時の記事はコチラ

それにしても素晴らしい環境ですね。

DSC06005

生物多様性に満ちた森が存在し、静かな環境に野鳥の鳴き声が響き渡ります。農園に降り立った瞬間からこの農園は私たちに“特別”であると感じさせます。そしてこの特別な環境こそがが私たちを魅了してやまない味わいを作り出すものだと瞬時に理解させてくれます。

DSC06035

農園を案内してくれたのが、エンバハーダ農園の責任者Felipe(フェリペ)ですが、農園を回っている間、彼が藪の中にカラーの花を見つけ、刈り取った光景がずっと目に焼き付いていて、コーヒーカウンティのパッケージにあるロゴマークのモチーフとなっています。

DSC06029
IMG_1437
IMG_3268

繋がりの深いエンバハーダ農園ですが、今期は農園主セルヒオさんにお願いして、収穫日や栽培区画によって分けられた複数ロットの中から最も優れていると思われるロットを選定させてもらい、コーヒーカウンティのための特別なロットに仕立ててもらいました。

DSC06146
DSC06153
DSC06149
DSC06181

私(森)が選定した2ロット、いわばエンバハーダ農園のトップロットは農園主セルヒオさんに、それぞれ、インペリアル、ロスアンヘレスと名付けてもらいました。まずはインペリアルからのリリースとなります。

・IMPERIAL de La Embajada Nicaragua 200g

・IMPERIAL de La Embajada Nicaragua 400g

ロット名:インペリアル
農園名:エンバハーダ
生産者:セルヒオ・ノエ・オルテス
生産地域:ニカラグア−ヌエヴァ・セゴヴィア−モソンテ
品種:レッドカトゥアイ
標高:1,600m~1,650m
生産処理方法:フリーウォッシュト
フレーバープロファイル : Floral , Lemongrass , Red Apple , Cacao , Cranberry , Custard , Structure , Velvety , Fragrant

重いタイプのコーヒーでは無いのですが、昨年に増して味わいのボリューム感、 透明感、持続感が増しています。リンゴのような瑞々しい印象から、チョコレートというよりもローストしたてのカカオをかじった時のような風味、奥深い酸が印象的な味わいとなっています。是非お試しいただきたいです。

DSC06185

新入荷 続いて、エルサルバドル&エチオピア

先日、グァテマラ ラス・パロマス農園、ケニア キアンゴイ・ウェットミルのコーヒーを紹介しましたが、新入荷のコーヒーが続きます。今日はエルサルバドルとエチオピアからです。

まずは、エルサルバドル シベリア農園の豆から。
image

写真は昨年7月にシベリア農園を所有するシルバさんファミリーを訪問したときのものです。ドライミルに併設されたラボにて。後ろの壁にCup of Excellenceのロゴマークが入った麻袋が飾られていますが、シベリア農園は4度のCup of Excellence受賞歴がある優れた農園です。

農園名の「シベリア」は、アパネカ−ジャマテペック山系の中でも最も標高が高い農園の一つで、冷涼な気候でコーヒー生産が決して容易ではない環境であることことから、名づけられました。
農園主ラファエルさんは常に環境への配慮し、日々精選プロセスの向上を試みています。例えば、コーヒー果肉は全量ミミズコンポストに再利用されています。ここで育ったミミズは畑を耕すのに用いられるというサイクルです。

imageブルボン種の木

image

生産国:エルサルバドル
地域:チャルクァパ、オホ・デ・アグア
生産者:ラファエル・シルバ 
品種:ブルボン100%
標高:1450~1600メートル
生産処理方法:ハニープロセス(Pulped Natural)

収穫したコーヒーチェリーを果肉除去後、ムシラージ(粘液質)を残したままで乾燥させる生産処理方法…ハニープロセスで仕上げられています。

今回のシベリア農園のロットで特筆すべきは素晴らしくクリーンなこと。訪問時の2013年のロットより今回の2014年のロットでは明らかに向上が見られます。選果、乾燥、選別あらゆる行程における丁寧な仕事ぶりが伺えます。穏やかな花のアロマ、ドライフルーツやハチミツ、バニラ、キャラメルのような甘い風味、口当たりはシロップの様にトロンとした感覚さえ与えてくれます。

・El Salvador  Finca  La Siberia  Bourbon  Honey  200g

・El Salvador  Finca  La Siberia  Bourbon  Honey  400g

続いてエチオピア イルガチェフェ コチェレ ナチュラルについて。

image

生産国:エチオピア
地域:イルガチェフェ、コチェレ地区
標高:1900メートル
品種:在来種
生産処理方法:ナチュラル
規格:G−1

収穫したコーヒーチェリーを果肉除去を行わずそのまま(アフリカンベッドにて)乾燥させる生産処理方法…ナチュラルプロセスで仕立てられています。

果実感を強く感じさせるのがナチュラルプロセスのコーヒーの特徴ですが、このKochere Yirgacheffe Naturalは濁りのないクリーンな液体でありながら、とりわけ濃密かつ複雑な風味を持ちます。フローラルなアロマ、ピーチやブラックベリー、グレープジュースのような甘さの感覚は1度は味わってほしい素晴らしいコーヒーです。

・Ethiopia  Yirgacheffe  Kochere  Natural  200g 

・Ethiopia  Yirgacheffe  Kochere  Natural  400g 

お試しください!

新入荷 グァテマラ&ケニア

オーナー・森です。
2014年収穫のコーヒーが続々と入荷してきている今、入れ替わりの多い当店のラインナップですが、その中からグァテマラ、ケニア産の豆の紹介です。

まずは、グァテマラ ラス・パロマス農園の豆から。
今年の現地買付けロットとして真っ先に入荷したのがこのコーヒーです。

image

上の写真は今年の3月、買付けに赴いたグァテマラ、アンティグアに位置するドライミル(原料の保管、脱殻等を行う精選処理場)でのカッピングの様子です。今回のラス・パロマス農園はたくさんのコーヒーの中からカップテストにより選んだものですが、こちらのドライミルでの40数ロットの中で最も気に入ったコーヒーです。

しかし、純粋に味だけで選んだコーヒーで現時点では詳細な農園の情報は入ってきていません。Huehuetenango(ウエウエテナンゴ)エリアのラス・パロマス農園のコーヒーです。ちなみにラス・パロマスとは”鳩”の意味、スペイン語でPaloma(鳩)の複数形ですね。厨房機器のパロマでお馴染みです。

image

風味の特徴…派手なタイプでは無いのですが、優れたバランスのコーヒーです。チョコレートやイチジクのようなじんわり染みてくる甘さ、丸みのある口当たり、洗練された味わいのコーヒーです。

・Guatemala  Las Palomas  200g

Guatemala  Las Palomas  400g

現在、中煎り、深煎りの2種のローストでラインナップしています。

・Guatemala  Las Palomas  dark roast  200g

・Guatemala  Las Palomas  dark roast  400g

続いてケニアのコーヒーです。

ルンゲト生産者共同組合の所有するKiangoi  wet millにて生産処理された秀逸なコーヒーです。 

image

所有者 : Rungeto Farmers Cooperative Society
位置 : Rungeto, Ngariama, Kiamutugu, Kirinyaga East, Central Province, Kenya
標高 : 1,750 ~ 1,850 m
平均年間降水量 : 1,300~1,800mm
平均農園面積 : 0.24 ha / 1 farmer
生産処理方法 : Fully Washed
品種 : SL 28, SL 34, Ruiru 11

風味の特徴…流石ケニア産コーヒーらしく、香り、味わいともにボリューム感のある味わいです。フローラルなアロマ、ライムやカシス様の風味、複雑な酸が素晴らしいコーヒーです。

・Kenya  Kiangoi  wet mill  200g

・Kenya  Kiangoi  wet mill  400g

是非お試しください。